TOPへ戻る
お問い合わせ WEB会員登録 マイページ カートを見る

やさい広場 ちょっとした工夫とアイデアで楽しむ

菜園まめ知識

クリスマスカードや年賀状、楽しくポップに近況報告

年末年始は、クリスマスやお正月などイベントが目白押し。
親しい人と一年の思い出を語り合ったり、カードや年賀状で情報交換し合ったりする場面が多いことでしょう。みなさま、今年はどんな一年でしたか?今年の近況報告は、どんなイメージでしましょうか?
今回の菜園をたのしむコツでは、野菜を使った簡単ハンコの作り方をご紹介します。野菜を使った簡単ハンコで、楽しくポップに近況報告するのもひとつのアイディアです。
まちなか菜園に挑戦されたり、ベランダ菜園を始めたり!今年は、お野菜づくりを始めたよ!という方。
魚拓ならぬ、野菜拓で近況報告は、いかがでしょう?!

野菜を使った簡単ハンコの作り方

野菜を使った簡単ハンコの作り方

用意するもの
・野菜(さつまいも、オクラ、にんじん、れんこんなど)
・カッターナイフ
・包丁
・野菜の型抜き
・油性ペン
・紙
・インクスタンプ(朱色や青色、金銀もおすすめです。)
・鏡(文字を逆に読むために利用)

さつまいもさつまいもさつまいも

●さつまいも

作り方

1.さつまいもを包丁で横半分に切ります。さつまいもは、直径5cm前後の太さが握りやすく、作りやすいのでおすすめです。もちろん太いさつまいもでも作れます。
ダイナミック☆ハンコに!!

2.切った面に直接、油性ペンで書き込みをしていきます。
紙にデザイン案を書き込んで、逆さまにして書き写すと簡単にできます。

3.文字は逆さまに書いてください。鏡を使い反対文字を確認するのも手です。

4.カッターナイフでペンの線をなぞって彫っていきます。
逆にペンの線を残しながら、線の周囲を彫りとっていく方法も、美しく仕上がります。

5.完成!!
彫り上がったハンコに、スタンプで色付けをして用紙に押してみます。
スタンプ台を持ってハンコにインクをつけると満遍なくインクがつきます。
ハンコを押すときも、紙を持って、ハンコに押し付けると輪郭がはっきりと押せます。

オクラ

●オクラ

作り方

1.オクラを輪切りにしたら、ヘタがついている方を使います。

2.ヘタをつまんで、インクをつける。

3.紙にハンコのように押します。

4.完成!
星型の可愛い形が写ります。

にんじん

●にんじん

作り方

1.にんじんを1.5cmくらいの厚みで輪切りする。

2,野菜の型抜きで花形に抜く。

3.インクをつけて、ハンコのように押します。

4.完成!
お花の形がポップ。

れんこん

●れんこん

作り方

1.れんこんを1.5cmくらいの厚みで輪切りする。

2.インクをつけて、ハンコのように押します。

3.完成!
自然の穴が可愛いです。
宇宙人の目?!に見えませんか?!
型抜きで型を抜くと、さらにおもしろい形が現れますよ。

菜園で育ったさつまいもを収穫、クッキングやクラフトで楽しむ!

11月6日まちなか菜園ソラドファーム恵比寿でお芋堀とクッキング。芋版作り教室のスクールが開催されました。開催されたスクールの様子をご紹介します!

さつまいもの中でも特に、粘りと甘みがあり
美味しい「鳴門金時」を収穫。

山の料理人 西村直伝クッキング。爽やかな秋風の中、さつまいものクリームシチューと芋巾着をみなさまと堪能しました。
クリームシチュー

シェフ

芋版作り教室
夢中で彫りました。
芋版作り

芋掘り山の料理人芋版作り

芋版作り芋版完成!
オリジナルの芋版がわずか30分でできました!

さつまいもの芋版はいかがでしたか。切った表面がでこぼこしているので、予想以上にアジのあるハンコになります。
他の野菜も、芯や種、空洞部分の造形がとても美しいものです。身近な材料で気軽に、簡単にできるので、ぜひお試しください!

西村智訓(にしむら・とものり)
西村智訓(にしむら・とものり)

やさい広場